2011年 11月 04日
おコメのお取り寄せ |
また食べ物話で恐縮ですが、前回のチャーシューのときと同じく、私のfacebook友達であり、香港つながりの友達(この前とは別の人)が、少し前に「少し試食してみて。よかったら注文して」と、(自ら)おコメを送ってくれました。
食べてみたら、すごくおいしいじゃありませんか!
最初はあまりわからなかったのですが、残っていた以前のおコメと交互に食べ比べてみると、だんだん、味の違いがわかってきたので、直接、その生産農家さんに注文して、取り寄せすることにしました。
最初、千葉県と聞いて、正直、「えっ!」と思ったのですが、房総半島のほうですから、地図で見ると、横浜ぐらいの位置になります。
ホームページはないみたいなので、あえて宣伝はしませんが、無農薬栽培でがんばっている、30代前半の若手の農家さんだとのことです。
自営業者には、サラリーマンにはわからない苦労があります。(もちろん、その逆もありますが。私は両方、経験済み)
とくに自然を相手にする仕事には、予想外のアクシデントが伴いますから、苦労も人一倍だと思います。
私も自営業者のひとりですが、香港や台湾に行って「独立して仕事をしている」というと、尊敬のまなざしで見られ、一目置かれますが、日本ではまったく逆の反応です。
中には「あぁ、組織に適応できなかった人なのね」と怪しい目で見る人も。
フリーと聞いただけで蔑む人もいますが、世界のスタンダードはまるっきり違います。
日本全国の自営業者さん、ぜひ、この苦しい時期を乗り切ってほしいと願っています。
食べてみたら、すごくおいしいじゃありませんか!
最初はあまりわからなかったのですが、残っていた以前のおコメと交互に食べ比べてみると、だんだん、味の違いがわかってきたので、直接、その生産農家さんに注文して、取り寄せすることにしました。
最初、千葉県と聞いて、正直、「えっ!」と思ったのですが、房総半島のほうですから、地図で見ると、横浜ぐらいの位置になります。
ホームページはないみたいなので、あえて宣伝はしませんが、無農薬栽培でがんばっている、30代前半の若手の農家さんだとのことです。
自営業者には、サラリーマンにはわからない苦労があります。(もちろん、その逆もありますが。私は両方、経験済み)
とくに自然を相手にする仕事には、予想外のアクシデントが伴いますから、苦労も人一倍だと思います。
私も自営業者のひとりですが、香港や台湾に行って「独立して仕事をしている」というと、尊敬のまなざしで見られ、一目置かれますが、日本ではまったく逆の反応です。
中には「あぁ、組織に適応できなかった人なのね」と怪しい目で見る人も。
フリーと聞いただけで蔑む人もいますが、世界のスタンダードはまるっきり違います。
日本全国の自営業者さん、ぜひ、この苦しい時期を乗り切ってほしいと願っています。
by keinakaji
| 2011-11-04 10:16
| 身近なこと