2012年 06月 22日
今年もサボテンの花が咲きました |
16年前、昔の取材先の方にいただいたサボテンの花が、今年もきれいに咲きました。何の手入れもしないのに、毎年必ず花を咲かせてくれます。しかも、1日だけ!
たぶん月下美人の種類だと思うのですが、珍しいお花で、楽しませてもらっています。
6月19日午後。こちらはつぼみの状態。首がにゅーっと伸びています。まさに開花直前。

6月19日夜10時過ぎ。自宅に帰ったら、咲いていました。夜行性なところも、月下美人に似ています。
ベランダの電気をつけたけど、上手に撮影できないので、「このまま朝までもってね~」と思いながら、しばし、ひとりで鑑賞会。
6月20日朝9時。ぱ~っときれいな花が咲いていましたよ!

こちらは横から見た姿。重い花を細い首で支えています。お花も首もふわっふわ。花粉もたっぷり。

取材に出かけて、夕方5時半ごろに帰り、急いでベランダに出たら、もうしぼんでいました。
やっぱり1日(17~18時間)しかもたなかった。

でも、今年も美しい花を咲かせてくれて、ありがとう♪ コマウォ~、謝々、とお礼を言いたいです。うれしかった。
ちくちくが取れたら、そっと胴体からはずしてあげますね。
たぶん月下美人の種類だと思うのですが、珍しいお花で、楽しませてもらっています。
6月19日午後。こちらはつぼみの状態。首がにゅーっと伸びています。まさに開花直前。

6月19日夜10時過ぎ。自宅に帰ったら、咲いていました。夜行性なところも、月下美人に似ています。
ベランダの電気をつけたけど、上手に撮影できないので、「このまま朝までもってね~」と思いながら、しばし、ひとりで鑑賞会。
6月20日朝9時。ぱ~っときれいな花が咲いていましたよ!

こちらは横から見た姿。重い花を細い首で支えています。お花も首もふわっふわ。花粉もたっぷり。

取材に出かけて、夕方5時半ごろに帰り、急いでベランダに出たら、もうしぼんでいました。
やっぱり1日(17~18時間)しかもたなかった。

でも、今年も美しい花を咲かせてくれて、ありがとう♪ コマウォ~、謝々、とお礼を言いたいです。うれしかった。
ちくちくが取れたら、そっと胴体からはずしてあげますね。
by keinakaji
| 2012-06-22 11:26
| 身近なこと