2012年 09月 16日
中秋節の月餅(1) |
香港留学時代の友人が、国際郵便で、月餅を送ってくれました。
月餅といえば、中国や香港では中秋節に食べるのが習わしですが、今年の中秋節は9月30日と、やや遅めの日程です。
でも、私のお誕生日が毎年このくらいの時期で、中秋節と近いということから、ダブルの意味を込めて、送ってくれました。
大好きな奇華(ケイワ)の月餅。 うれしいです。

それにしても・・・、反日デモが収まりません。それどころか、ついに日系企業まで襲撃されてしまいました。
生産ラインが破壊されたり、日系スーパーでは商品が盗まれたそうです。
日本料理店ならまだまし、とも言ってはいけませんけど、それでも、日本料理店の看板を壊すのと、日系企業を破壊するのでは、あまりにも、ことの重大性が異なります。
中国国内の日系企業は、中国の法律に則って、正式に設立した法人です。
つまり、中国の会社なのです。それが破壊されるとはどういうことか―。あまりにも深刻化した事態に、もう言葉もありません・・・・。
ネットで見てびっくりしましたが、中国の衣料品店のウインドーには「釣魚島は中国のもの」と叫べば、それだけで商品が2割引きになる、という紙が貼られていました・・・・・。
明日もこの件で、取材を続けます。月餅食べながら・・・・。
月餅といえば、中国や香港では中秋節に食べるのが習わしですが、今年の中秋節は9月30日と、やや遅めの日程です。
でも、私のお誕生日が毎年このくらいの時期で、中秋節と近いということから、ダブルの意味を込めて、送ってくれました。
大好きな奇華(ケイワ)の月餅。 うれしいです。

それにしても・・・、反日デモが収まりません。それどころか、ついに日系企業まで襲撃されてしまいました。
生産ラインが破壊されたり、日系スーパーでは商品が盗まれたそうです。
日本料理店ならまだまし、とも言ってはいけませんけど、それでも、日本料理店の看板を壊すのと、日系企業を破壊するのでは、あまりにも、ことの重大性が異なります。
中国国内の日系企業は、中国の法律に則って、正式に設立した法人です。
つまり、中国の会社なのです。それが破壊されるとはどういうことか―。あまりにも深刻化した事態に、もう言葉もありません・・・・。
ネットで見てびっくりしましたが、中国の衣料品店のウインドーには「釣魚島は中国のもの」と叫べば、それだけで商品が2割引きになる、という紙が貼られていました・・・・・。
明日もこの件で、取材を続けます。月餅食べながら・・・・。
by keinakaji
| 2012-09-16 22:26
| 香港