日本人は現代史をあまり勉強していない |
我々日本人は、明治以降の現代史をほとんど知らない、という内容です。
ぜひ、ご一読ください。
実は昨日、有明にある某私立大学の大学院の発表によんでいただいて、見学に行ってきました。
というのは、中国人留学生ばかりの大学院の授業で、日本の新書をピックアップして、その内容について発表するのですが、そこで、私の本 「中国人の誤解 日本人の誤解」 が選ばれたというのです。
私の知り合いが薦めたわけでも、なんでもなく、中国人の学生さんが、自分たちの意志で選んだ本が、偶然、私の本でした。
とてもうれしいことなので、参加させていただきました。 そこで、授業のあと、ある学生さんと話していたときに、歴史の話になり、日本人は明治時代以降のことは、学校ではあまり勉強していない、という話をしたところ、ものすごく驚いていました。
↑の記事とも重なる話です。 逆に、中国人は現代史をとくにしっかり勉強させられますので、日本とは対照的ですね。
これはキャンパスの写真。都会のど真ん中のオアシス、といった感じでした。
