大分県で見つけた珍しい風習 |
食料品を眺めていたところ、「???」と思うものが・・・・
お葬式の花輪みたいなものの中に、缶詰やのり、お茶などの贈答品のセットが埋め込まれているのです。
店員さんに聞くと「篭盛(かごもり)」というものだとか。大分県独特の風習で、新盆の家に贈るものだそう。お値段は6000円~3万円くらいで、お店には1万円くらいの篭盛がたくさん並べられていました。
初めて見てびっくり! 福岡や熊本、宮崎県にはない、大分だけの独特の風習とのことでした。


意外な発見があった大分でした。

